審美歯科・矯正歯科・インプラントのウメダデンタルクリニック

クレジットカード、デンタルローンで
お支払いいただけます。さらに10年保証

クレジットカード、デンタルローンでお支払いいただけます

06-6364-4698

審美歯科

  1. ホーム
  2. 審美歯科 > 差し歯・セラミッククラウン

差し歯・セラミッククラウン

Ceramic Crown

差し歯・セラミッククラウン

虫歯で歯を大きく削られたり歯が欠けてしまったりした場合でも、その多くは歯の下の骨にある歯根は健全に残っているケースがほとんどです。 そこにプラスチックやセラミック(陶材)などの冠(クラウン)をかぶせるのが「差し歯」と言われる技術です。保険内でも治療できますが、被せ物に使うレジン(プラスチック)や金属といった素材は最初から見た目が不自然だったり、時間がたつにつれて劣化してしまいます。

一方で歯の審美性をそこなわないようにするのが、セラミックという素材をつかった「セラミッククラウン法」です。セラミッククラウン法は歯の全面を削り、そこにセラミックで製作した人工の歯を合着し、比較的短期間(1~3ヶ月)で歯並びや歯の色、形などの審美的要素をトータルに修復・改善する方法です。
セラミック(陶材)という、美しくすばらしい材質の特性を十分に生かし、本来の天然歯同等かそれ以上の色調や形態を再現しますので、極めて審美的効果が高いと言えます。 また、一般的な「差し歯」と比較し、歯ぐきにも優しく、透明感があり、しかもスマイルラインや唇との色彩バランスも重視していますので、より個性美を表現することができます。

セラミックの差し歯は、審美性だけでなく耐久性もあります。保険内の差し歯は数年で歯ぐきへのダメージや変色等がありますが、セラミッククラウンはきちんとケアをすれば20年以上持つと言われています。

<オールセラミッククラウン、セラミッククラウン法に向いている症例>
変色歯、捻転歯、転移歯、重度の虫歯、奇形歯

セラミッククラウンの治療期間は?

前歯数本を、セラミッククラウンやオールセラミッククラウンに被せ直すだけであれば、約1ヶ月程の治療で完了します。前歯の向きを大きく変えたりする場合は、神経処置、歯の向きを変える杭を入れる為、約2ヶ月~3ヶ月必要になります。
治療中は、オーダーメイドの仮歯が入りますので、見た目や私生活に困ることはありません。 むしろ、オーダーメイドの仮歯は技工所にて作成され、色、形等、患者様の希望にそったものとなっておりますので、 治療前の歯より仮歯の時点でも美しい口元が再現されます。

オールセラミッククラウン、セラミッククラウンはウメダデンタルが最も得意とする治療法です。
ご心配な点はお気軽にお聞きください。

セラミッククラウンの治療期間

セラミッククラウンの料金

※表示価格は全て税込み価格となります。

素材 価格
ハイブリッド 1本 77,000円
オールセラミック 1本 143,000円
ジルコニアセラミック 1本 165,000円
フルジルコニア 1本 121,000円

過去に治療した症例

不自然な差し歯

周りの歯から浮いて見える不自然な差し歯は、どうしても気になってしまいますよね。 このようなお悩みは、オールセラミッククラウンで自然な見た目に戻すことができます。当院では歯全体のトータルバランスを大事にしていますので、違和感がない歯並びに治療いたします。

すきっ歯

すきっ歯

審美歯科Q&A 山本院長がお悩みにお答えします

仮歯から差し歯への変更について

Q

仮歯から差し歯に・・・小学生のときに転んで、前歯を1本と隣の歯が欠けるくらい折ったのですが、 そのとき歯が成長途中(?)ということで、仮の歯(先生がその場でパテみたいなのを固めて作りました)をつけました。 もう自分でお金も出せるようになったので差し歯にしたいのですが 上の前歯を差し歯にするのには、差し歯の値段&治療代はどのくらいかかりますか? また、保険は適用されますか?

A

ご質問についてですが、差し歯は大きく分けて2種類あります。
一つは健康保険適応の樹脂系材料の差し歯で、安価であるのが最大の利点です。しかし、耐久性や強度的にやや不安があり、壊れやすいのが欠点と言えます。また数年経過すると変質したり変色したりしてきます。
もう一つはセラミック素材からなる差し歯で、歯科で一番高級とされている材質です。これは天然の歯と同等の強度や耐久性を誇り、長くつかっていただいても変化しませんので、品質保証のできる材料といえます。 尚、茶渋などの着色物は治療前にクリーニングしておくと良いでしょう。

歯の詰め物について

Q

歯の詰め物についての質問なのですが、虫歯がひどくかなり削られてしまい(神経も抜いてるようです)そこに金属の銀歯みたいなものをかぶれると言われました。
しかし歯の場所が前歯に近いため、銀歯がかなり目立つと言われました。何か対策はあるかと聞きましたところ、歯の色に近い物もあるらしいのですが、保険適用外で何万もすると言うのです。とりあえずどうしようか考えておりますが、もう少し安く目立たないものはあるのでしょうか。 その歯医者に聞くとはっきり無いと言われました。もし何かあればお教え願います。

A

健康保険が適応される被せ物の材料は、金合金とレジン(樹脂系素材)。適応外に、ゴールドやセラミックがあります。 前歯に近いところを治療する場合には当然、見た目が気になりますので、セラミック治療に越したことはありません。
しかし、健康保険の枠内においても歯の色に近いレジンクラウンがありますので、ご心配なく。
このレジンという材料は樹脂系素材で安価であることが最大の特徴です。但し、強度的、耐久性、変質、変色、どれをとってもセラミックに劣っていますので、必然的に寿命も短かいのが現状です。

不自然な歯の形(矮小歯)

歯のサイズがもともと小さいのを矮小歯といいます。歯の形や大きさを変えたい場合はオールセラミッククラウンがおすすめです。理想の形にすることができます。
また、下記のケースでは前歯の隙間はラミネートベニアを装着して治療しました。
ケースに合わせて最も適した治療を提案いたします。

不自然な歯の形

不揃いな歯の長さ

右1番の歯だけ、長さが長く見えるのを治療しました。右1、2番左1、2番のk合計4本がオールセラミッククラウンです。このケースでは歯根にヒビが入ってしまっていたため、抜歯を余儀なくされました。その後両隣の歯を外し作り直して、右2番~左1番までの3本がブリッジとなっています。尚、抜歯をすると歯茎の位置は自由に変えることができます。

不揃いな歯の長さ

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

保険適用の差し歯に使われる素材は、費用は安いものの歯ぐきへのダメージがあり、年数が経つと根元が黒ずんでしまう場合があります。セラミッククラウンはそのような問題がおきず、また耐久性にも優れています。

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

歯の変色・歯ぐきの黒ずみ

審美歯科Q&A 山本院長がお悩みにお答えします

2年前に治療した差し歯の再治療はできる?

Q

二年前に前歯を差し歯にしました。一本13万したのですが 最近歯茎がちょっと黒くなり 気持ちょっと動いている気がします。 四年前に同じ歯の場所で一本8万円の差し歯をしたのですが少し割れていたのと外れかかってたので いましている差し歯に違う歯医者で変えました。いまは県外に引っ越しして 13万円の差し歯を作った歯医者には行けません。
いま住んでいる近くの歯医者で見てもらうことはできますか? ちょっときもち動いている差し歯の治療とかできるんですか?また高いお金を払って作り直さないとダメですか?差し歯の耐久年数ってどれくらいなんですか?

A

差し歯(セラミックスクラウン)についてですが、装着後に歯ぐきが黒くなるのは被せたクラウン内面の金合金によるもの、 歯ぐきが下がってきたために変色した歯根が露出した色が考えられます。金属アレルギーの可能性もありますが、今後作り替えるときは審美歯科の専門医院で歯ぐきに優しいオールセラミックスにされてはいかがでしょうか。本来なら13万円の差し歯を作った歯医者に行けば、当然保証の対象となるはずですので、新たに費用は発生しないかと思います。
それができないのなら、近医でみてもらうしか方法はありませんが、その場合には費用がかかってきます。差し歯が少し動いている気がするのは、歯から外れているのかも知れません。この原因はたいてい噛み合わせからくるものですので、定期的に歯科医院で上下の噛み合わせをチェックすれば未然に防ぐことができます。一般的に歯科の定期検診は虫歯や歯周病、噛み合わせなどを診査しますが、3~6ヶ月毎のペースで受けるのがベターです。差し歯の耐用年数については約 10年といわれておりますが、基本に忠実に作れば20年、30年もつのが普通です。

八重歯・乱杭歯・叢生

ガタガタの歯並びや飛び出した八重歯にお悩みの方も多いです。矯正装置を使った歯列矯正は自分の歯を削る必要はありませんが、どうしても年単位で時間がかかってしまうという難点があります。
そこでなるべく早く歯並びを直したい方には、オールセラミッククラウンがおすすめです。2~6本の歯であれば十分治療が可能。見違えるような歯並びを手に入れることができます。

八重歯・乱杭歯・叢生

八重歯・乱杭歯・叢生

八重歯・乱杭歯・叢生

八重歯・乱杭歯・叢生

審美歯科Q&A 山本院長がお悩みにお答えします

差し歯の費用・差し歯の耐久性について

Q

前歯差し歯は、やはりふつうの歯科より審美歯科で作ってもらったほうがよいのでしょうか?
差し歯ブリッジは、プラスチックでもセラミックでも歯科医師と技工士の腕の具合によるということを聞きました。 それなら、やはり審美歯科にしたほうが見た目的な失敗はないということでしょうか? セラミックでも見た目が変という人もいるようですが・・ これは普通の歯科で作ってもらった?からなのでしょうか?

A

セラミックの差し歯やブリッジ、特に前歯においては歯科医と技工士の技量と感性が審美性・寿命においても大変重要となります。一般歯科においても審美歯科に重点を置いている所であれば、良質のセラミック素材・技術・美的感覚とも備えておりますので、安心できると思います。 また、セラミック治療を専門に行っている歯科であれば、なおのこと間違いないでしょう。
一方、プラスティック(樹脂系のレジン)の差し歯の場合は、健康保険の枠内での治療となり、使用する材料に制限がございますので、どこの歯科医院で作ってもそれほど大差はありません。安価なのが利点です。

すきっ歯

歯と歯の間に隙間が生じるすきっ歯等の気になる歯並び。隙間2mm以下の場合は、「ラミネートベニア法」でも治療できますが、隙間が大きい場合はオールセラミッククラウン法での治療が最適です。

すきっ歯

すきっ歯

無料カウンセリング

無料メール相談

LINEで差し歯・歯並び無料相談

アクセス地図

Twitter

院長ブログ

ページトップへ